ミニトイ |
コトブキヤ
ワンコインフィギュアグランデ
覇王大系リューナイト
リューナイト・ゼファー |
 |
主役機だけあってかっこいいですよ。
装備は「覇翔の剣」と「炎熱の盾」。 |
 |
|
 |
左から |
|
右から |
 |
|
 |
右後ろから |
|
左後ろから |
 |
|
 |
「覇翔の剣」は「炎熱の盾」に収納可能。 |
|
可動は微妙にこれでギリギリ。 |
 |
|
 |
もう少し腕が魔に突き出せたらなぁ。 |
|
今一ポーズが決まらないです。 |
 |
クラッシュ・・・ |
 |
ドーン!! |
リューニンジャ・爆裂丸 |
 |
爆裂丸。こちらもなかなかプロポーションがいいです。 |
 |
|
 |
左から。 |
|
右から |
 |
|
 |
右後ろから。 |
|
左後ろから。 |
 |
|
 |
装備はまず手持ちの鎌と |
|
忍者刀「爆狼」 |
 |
背中のクナイも手持ち可能。 |
 |
地味に両肩アーマーに隠し刀が。 |
 |
巨大手裏剣「裂岩十字」。別パーツの手にクナイを二つ付けます。 |
 |
しかしここまで漢字で来て必殺技が「パイル・エグゼクター」って。 |
リューガンナー・デリンガー |
 |
シクレはこいつ。なんでこいつがシクレさね。
シュテルをシクレにした方が良かったのでは・・・?混入率変わらないしね。今回。 |
 |
|
 |
左から。 |
|
右から。 |
 |
|
 |
拳銃は脚のホルスターに収納可能。 |
|
地味にこいつが一番接地性良かったりします。 |
 |
首は大体どのリューも癒着気味なので気をつけて回してください。 |
 |
背中のライフルも装備可能。 |
 |
ライフルは上から押し込むよりは手の隙間から入れたほうがよさそう。 |
|
ナムコ
アイドルマスター
765アイマスコレクション
各種アクセサリー1個付属。
どうみてもピンキーです。本当にありがとうございました。
まぁ300円ガチャにしては頑張っているほうかなぁ。
これを見るとピンキーのデザインの秀逸さが際立つ・・・。 |
メディアワークス
ドラマCD
終わりのクロニクル特典
Sf |
 |
 |
先日でた電撃文庫キャラクラーズ準拠の特典。
キャラチョイスが絶妙ですなぁ。 |
ブレンヒルト・シルト |
 |
 |
クロネコってこんなんだっけ・・・。
とりあえずブレンヒルトかわいいよブレンヒルト。 |
|
コナミ
フィギュメイト
魔法先生ネギま!Vol3
出席番号2番:明石裕奈 |
 |
 |
出席番号5番:和泉亜子 |
 |
 |
出席番号6番:大河内アキラ |
 |
 |
出席番号10番:絡繰茶々丸 |
 |
 |
出席番号10番:佐々木まき絵 |
 |
 |
エヴァ様の吸血鬼騒動時の面々ですね。
なのにエヴァ様は1CTに2個しかないという・・・。
個人的には大河内さんが早めに立体化したことに驚きと賞賛。
素子でもいいじゃんさ。見た目が。 |
マッグガーデン
ARIA7巻初回限定版
ゴンドラ型台座付ぷにフィギュア
 |
ええ、買えちゃいましたよと。欲しいなぁとか思っていた自分に乾杯。 |
 |
 |
 |
 |
やはり、このフィギュアセットは揃ってこそが華でござる。 |
|
宙出版
とらぶるうぃんどうず
OSたんファンブック
OSたんフィギュア
  |
正月にとらで500円だったのを衝動買い。 |
  |
ぺけぴーさんは俺の嫁。 |
  |
冊子のほうも、OSたん発祥を詳しく解説してるのであれはあれでグッド。 |
|
アルター
月詠 〜ふるふる ふるむ〜んBOX〜
友人からだぶったのを頂きました。
小さいながらも出来がよいですなぁ。
|
マッグガーデン
ARIA8巻初回限定版
ゴンドラ型台座付ぷにフィギュア
 |
とりあえず白人と黄色人種の肌を茶色で指示だしたヤツ出て来い。
アテナ先輩はこの色でよし。 |
 |
 |
 |
やっぱり7巻のやつもほしいなぁと思う今日この頃。 |
|
マッグガーデン
びんちょうタン1巻限定版
びんちょうタンのお仕事マスコット七輪タイプ
 |
どうみても七輪そのものです。 |
 |
中にはびんちょうタンが座って焼いてくれてます。 |
|
CM's
舞-HiMEフィギュアコレクション2
碧ちゃ17歳のみさくっと購入して終了。
杉浦碧 |
 |
まだいまいち新機体に慣れてません。数取るしかないかな。 |
 |
顔アップ。 |
 |
碧ちゃんはオレンジチェックは穿かないだろう。多分。 |
 |
愕天王かっこいいよ愕天王 |
|
YUJIN
SR カプコンリアルフィギュアコレクション
ファイティングジャム編
これも友人のダブったものを買い取り。
イングたんほしかったなぁ。
ガイル(シークレットver) |
 |
 |
顔について色々言われているが、体だけ見てやろうぜ! |
ウィンリィアレックス(シークレットVer) |
 |
 |
どっからどうみてもウィンリィにしか見えないよなぁ。というかそういわれたら信じるし。 |
ヌールA |
 |
 |
海洋生物ぬ〜るたんもデミトリの手に掛かればこんなもんよ。 |
ヌールB |
 |
 |
白スクっていうのがまた。ね。 |
ヌール |
 |
 |
AとBのパーツの合体。これが本来のミッドナイトブリスverだそうで。 |
春麗 |
 |
 |
一人だけ普通のおなごでがっかりだ!!出来はいいけど。 |
|
マックスファクトリー
コレクト500 おねがい★たらくコレクション
買う気は無かったのですが、友人がダブったものを買い取ってしまいました。
森野苺 制服Ver |
 |
いちごたん。たらく氏のあのイラストがいい感じに再現できていると思います。 |
 |
 |
なんか元絵っぽく無いなぁ、と思って頬紅追加。どうでしょ? |
風見みずほ ネグリジェVer |
 |
ボリューム(どこのとは言いませんよ、ええ。)はすごいものの顔が今一・・・。 |
 |
よいしょっと。 |
|
舞-HiME DVD 9巻 初回特典
舞衣、なつき、命コスチュームチェンジキット
6〜8巻についていた各フィギュアに対応したパーツ群。
よしこれでなつきの水着姿が見れるぜ。
 |
 |
まずは舞衣の拡張パーツ。 |
エプロンは別で作られてます。 |
 |
 |
やっと不自然な制服腕から普通の腕に。 |
裸(じゃないけど)エプロンハァハァ。 |
 |
 |
なつきはライダースーツ。一番出来いい。 |
命は・・・アレ。 |
 |
 |
なつき |
超クライシス中。 |
あれ?水着用腕は?
|
Yujin
SR 侍魂 いろは
まったくのノーマークだったのですが、ふらふらとガチャをまわして一発ゲット。
ハァハァ。
 |
顔は普通くらいですし、色々粗はありますが
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J |
 |
 |
たまにYujinはこういう突然変異を作り出すから恐ろしい。 |
一応18禁ですよ? |
なんかエプロンが取れそうだったら試したら取れた。
かなり満足してる。
塗料が付着してるのはご愛嬌。
もう一体買って、胴体部分を残してはだけさせてぇ。 |
ついかっとなってやった。
本当は2個目が手に入ってからやるつもりだった。
18禁ぽいよ?
処理甘いのはご愛嬌。 |
|
バンダイ
HiMEコレ 鴇羽舞衣 & 玖我なつき
各所で見たレビューで出来が良かったのを買ってきましたー。
バンダイってたまにこういうクオリティを出すよなぁ。
 |
 |
舞衣。カグツチの炎の造形がたまらないです。
クリアパーツに赤などの塗装。 |
カグツチも造形が細かいです。 |
 |
 |
ゲーム版の顔には結構似てるのでいい感じ。
胸もばいんばいん。 |
こちらも同様に。
胸は控えめ。 |
 |
 |
400円くらいの値段でこのボリュームはすごい。
Fateの一番重いセイバー達より2倍くらい重い。 |
デュランの出来もいいですなー。つかデュランメイン。
もう少し組み立てやすければ・・・。 |
|
舞-HiME DVD 7巻 初回生産特典
命&プチミロクフィギュア
 |
 |
毎度毎度いうようですが、CM'Sなんでこんなものかな、と。 |
命も水着。普通に腕つけりゃあいいのに。 |
|
舞-HiME DVD 7巻 初回生産特典
なつき&プチデュランフィギュア
 |
 |
なつきさん。ちょっとおとなしめかなぁ。 |
カマボコが普通のタイプではなく、がっちりと支えるタイプなのはGOOD |
 |
 |
剥くと水着に。不恰好なところは9巻のサブパーツを期待か。 |
デュランかわいいよデュラン。塗装がパールなので、ちょい違和感。 |
|
PalmCharacters ToHeart2
|
舞-HiME DVD 6巻 初回生産特典
舞衣&プチカグツチフィギュア


出来としては以前のTFレベル。
可もなく不可もなくといったところか。
まぁDVDの値段が上がっているわけでもないので
これはこれで。


で、ToHeartのTFからあった妙な脱衣ギミック。
中途半端さがCM'sクオリティ。
|
キャラメルBOX やるきばこ付録
おボクさまヴィネ

瑞穂ちゃぁぁあああん!
思ったより大きめで出来いいです。

 |
コトブキヤ
ワンコインフィギュア電脳戦機バーチャロン
ドルカス 1P
ドルカスだけさくっと抜いてきましたが、これがまたいい。
こじんまりとしたボディが重厚さと可愛さを醸し出しております。
他のも欲しくなって来たなぁ。
ドルカスは重い方で
箱を傾けて戻すときに、パンチングマシーンみたいになる奴。
倒れるのがライデン。 |
コナミ
フィギュメイト
魔法先生ネギま!Vol1
 |
 神楽坂明日菜 |
 宮崎のどか |
 宮崎のどか(電撃ホビー付録Ver) |

近衛木乃香 |
 古菲 |
 佐々木まき絵 |
木乃香怖いよ!何か俯いて光のあたり方が・・・。
|
BACK |